2020年4月アーカイブ
4月28日連絡
校長先生より
保護者の皆様へ向けて、ゴールデンウィーク中の過ごし方についてご協力依頼があります。ぜひ、生徒の皆様と一緒にご確認下さい。
.
保健室より
5月3日以降の健康観察シートを用意しました。体調管理にご利用下さい。
4月27日連絡
学校管理者より
日本赤十字社のご厚意により本校ホームページで、
以下の動画を紹介できることになりました。
臨時休校中、不安を抱えている生徒も多いと思います。
是非、この動画を見て、いま自分がやるべき行動について
考えてみてください。
和衷協同
ともに力を合わせて頑張っていきましょう
.
進路指導部より3年生へ
日本学生支援機構の国内大学等奨学生(予約採用)の書類配布日程を変更し、3年生全員に郵送しました。必要な生徒は休校中に書類を読み、手続きを進めてください。
4月24日連絡
新2年生へ
3月に実施した到達度テストの結果をもとにした「スタディサプリ」の課題を配信しました。
各自「スタディサプリ」を開いて確認してください。
英語、数学、国語の3教科です。
今の時期に振り返るべきものの中から優先順位の高い3つとなっています。
生徒一人ひとりに対応したものです。
学校から出された課題とともに、取り組んでみてください。
4月21日連絡(追記あり)
学校管理者より 生徒の皆さんへ
休校中の家庭学習は順調に捗っていますか?文部科学省「子供の学び応援サイト」にもたくさんの教材や動画があります。自分のペースに合わせ、是否活用して下さい。
.
進路指導部より(15:10追記)
琉球リハビリテーション学院のオープンキャンパスについての案内がありましたので掲載致します。
詳細は →コチラ
休校期間における実態調査アンケート
新型コロナウイルス拡大防止のための休校期間における実態調査のためのアンケートを行います。
生徒の皆さんは回答と、友人などへの周知のご協力をお願いします。
※回答は一人一回でお願いします
4月15日連絡
臨時休業期間が 令和2年4月20日(月)~令和2年5月6日(水) まで延長されました。休業期間の延長に伴い、沖縄県教育委員会教育長よりメッセージが出されましたので掲載します。
4月10日連絡
生徒指導部より
休校期間中の過ごし方について掲載いたします。生徒、保護者ともにご確認下さい。
理科(物理)より
4月7日に掲載した2年生の課題に訂正があります。ご確認下さい。
臨時休校について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入学式の延期及び臨時休校が決定されました。
今後の日程など、詳細が決まりましたらHP等で順次報告いたします。